2013年08月15日

ballerines バレリーナ展

8月15日(金)@安曇野 ジャンセン美術館
http://www.musee-de-jansem.jp/exhibition/ballerines/
ballerines バレリーナ展

▲ballerines バレリーナ展@安曇野 ジャンセン美術館▲

森の中の佇まいは、まるで個人の別荘を訪れるような、かわいらしい美術館。

毎年恒例のようだが「ちびっコバレリーナ」
子どもたちが、バレエのチュチュを着て作品とともに記念撮影するイベントも。。。
http://www.musee-de-jansem.jp/blog/5724/
その撮影のようすも、じっと観察してしまった。

展示作品は、細い線で描かれたダンサーが華奢で美しい。
リハーサル風景の描写など、ダンサーの日常に入り込んでいるようすがうかがえる。

宮本三郎といいジャンセンといい、ダンサーたちに信頼され愛されていたのだろう。

常設展示の『王と女王の舞踏会(La noce de Balthazar)』
=人間は、もはやグロテスクな動物にしか過ぎず、顔を仮面に隠している=
みょうに説得力がある。

注1)文中の敬称は、略させていただいています。
注2)あくまでも私、Girasole、個人の感想です。
注3)文中記載のURLは、許可をとっていないのでリンクを貼っていません。

【追記】
8月28日(フランス時間27日)、Jean Jansem氏死去
http://www.musee-de-jansem.jp/blog/5799/

このタイミングで彼の作品を観れたことに感謝し、
Jean Jansem氏の、ご冥福をお祈りいたします。
Jean Jansem



同じカテゴリー(展覧会)の記事画像
江戸の美男子-若衆・二枚目・伊達男(後期)
山本高樹 昭和幻風景ジオラマ展
江戸の美男子-若衆・二枚目・伊達男(前期)
2013イタリア・ボローニャ 国際絵本原画展
女優・踊り子・バレリーナ -宮本三郎が描いた女性たち
レオ・レオニ 絵本のしごと
同じカテゴリー(展覧会)の記事
 江戸の美男子-若衆・二枚目・伊達男(後期) (2013-08-04 18:00)
 山本高樹 昭和幻風景ジオラマ展 (2013-08-01 23:57)
 江戸の美男子-若衆・二枚目・伊達男(前期) (2013-07-24 23:45)
 2013イタリア・ボローニャ 国際絵本原画展 (2013-07-12 22:00)
 女優・踊り子・バレリーナ -宮本三郎が描いた女性たち (2013-07-06 18:00)
 レオ・レオニ 絵本のしごと (2013-07-03 22:00)

Posted by Girasole at 23:24│Comments(0)展覧会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。