2013年08月01日

山本高樹 昭和幻風景ジオラマ展

8月1日(木)@横浜タカシマヤ
http://www.takashimaya.co.jp/yokohama/event/#os1827
山本高樹 昭和幻風景ジオラマ展

▲山本高樹 昭和幻風景ジオラマ展@横浜タカシマヤ▲


世田谷美術館でみたジオラマを、こんな短期間で、また見ることができた。

圧巻だったのは『三社祭』
お祭りの賑わいが、みごとに再現されている。
平成中村座で勘三郎が最期に演じた「め組辰五郎」
『神明恵和合取組(かみのめぐみわごうとりくみ)め組の喧嘩』を思いだす。
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/ookabuki/reporter/?paged=16
ちょうど三社祭当日は、中村座の小屋の中にまで、神輿を担いで入っていったんだよね。

他の作品も楽しい。
永井荷風があちこちに登場していて「ウォーリーを探せ」的な楽しみ方もある。

しかも!!山本 高樹 本人にサインまでもらってしまった!!!
山本 高樹サイン


Girasole:私は■■に住んでいるんですが、先生はどちらですか?
山本:僕は□□。(←わりと近く)
Girasole:こんど、工房におじゃましてもいいですか?
山本:ダメだよ!この前もおばさんたちが突然やってきて、大変だったんだから!
    ただ汚いだけだよ。
Girasole:そうなんですね、じゃああきらめます。ぺこり。

いやいや、あきらめません。
正当な手順をふんで、工房におじゃまします!

注1)文中の敬称は、略させていただいています。
注2)あくまでも私、Girasole、個人の感想です。
注3)文中記載のURLは、許可をとっていないのでリンクを貼っていません。






同じカテゴリー(展覧会)の記事画像
ballerines バレリーナ展
江戸の美男子-若衆・二枚目・伊達男(後期)
江戸の美男子-若衆・二枚目・伊達男(前期)
2013イタリア・ボローニャ 国際絵本原画展
女優・踊り子・バレリーナ -宮本三郎が描いた女性たち
レオ・レオニ 絵本のしごと
同じカテゴリー(展覧会)の記事
 ballerines バレリーナ展 (2013-08-15 23:24)
 江戸の美男子-若衆・二枚目・伊達男(後期) (2013-08-04 18:00)
 江戸の美男子-若衆・二枚目・伊達男(前期) (2013-07-24 23:45)
 2013イタリア・ボローニャ 国際絵本原画展 (2013-07-12 22:00)
 女優・踊り子・バレリーナ -宮本三郎が描いた女性たち (2013-07-06 18:00)
 レオ・レオニ 絵本のしごと (2013-07-03 22:00)

Posted by Girasole at 23:57│Comments(0)展覧会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。